社労士diary

2017の社労士試験合格に向けての日々の学習や、心境をつづったもの!

コツコツと!

決算発表などで、仕事がばたばたして、書けませんでした。


ということで、書けるときに書くスタンスで(^^)


勉強の方は仕事で、あまり出来ませんでしたが、休みの日に頑張るということで、

今日は、朝から復習!


『付加金の支払』

解雇手当や休業手当、割増賃金、有給中の賃金について、使用者が払わない分について、労働者から請求があった場合、それでも支払いをしない使用者に対して、裁判所が、未払い分に加えて同一の額の付加金の支払いを命令することが出切る。違反から2年以内の請求に限る。また、裁判所の命令の前に支払えば、付加金は払わなくてよい。




これは、当然ですよね。

使用者は、ちゃんと賃金払えば、いいだけのことです(笑)


支払いの命令が裁判所ってのがポイントですよね(^^)

通勤!

今日から、通勤中にもちょっこと勉強するために、ポケットブックを持参して通勤!

電車の中で、昨日やったとこや、その前にやったことの復習!

以外に電車の中でも、集中できるなぁと実感!


夜は、労災保険法!

『加重』について!

障害のあるものが、業務上の負傷によって、同一の部位について、障害の程度をさらに重くした(加重)場合に、差額支給される。


うーん、弊社にも法廷雇用の関係もあり、ハンデを持った方が、働いてますが、加重の恐れのある業務につかれてる方はいなさそうので、あまり危機馴染みがなかったです。

同時に『併合繰上げ』についても、

13級

8級

5級がそれぞれ二つ以上当てはまることにより、それぞれ上から順に1、2、3級と、障害の階級を繰り上げる。

そして、13級と9級がある場合だけ、例外。

時間!

自然に朝早く目覚めたので、朝から勉強!

今日は、昨日と違いお酒も抜けて、朝から体調ばっちりやったので、労働安全衛生法の続き!

計画の届出等の『提出自由』

大規模な建設業(高さ300m以上の塔、堤高150m以上のダムなど)を開始する時は、30日前までに厚生労働大臣に30日以内に届出提出。

建設業及び土石採取の仕事(高さ31mの工作物など)で一定のものは、14日前までに、特定機会等などの使用、移転は30日以内に労働基準監督署長に届出提出。


ここで、疑問が…大規模な建設業を行う場合に、重複して14日以内に労働基準監督署長にも届出提出する必要があるのか?

テキストにのっておらず、モヤモヤとしました(^_^;)

誰か教えて下さいーー(泣)

独学あるあるですよね(笑)


夕方からは、日本シリーズ見たりして、全然勉強しなかった(。>д<)

明日からまた頑張ろう(^_^;)